御殿場の行政書士が教える初めての方でも安心の手続きサポート

御殿場市・小山町で活動中の行政書士のブログです。遺言・相続手続きや出入国・在留許可申請・建設業許可申請などの各種許可申請でお困りの方はお気軽にご相談ください。

「遺言」の記事一覧

終活・エンディングノートの書き方

民法で形式が決められている「遺言」と違い「エンディングノート」は法律の縛りがないので自由に自分の思いを家族や友人など大切な人に伝えることができます。自分が亡くなった後のことのみならず、もしも将来認知症などで判断能力がなく […]

遺言 検認しないといけないの?

遺言書を発見した場合、勝手に開封してはいけません。遺言書を発見した人は、すみやかに家庭裁判所に遺言書を提出して検認を請求しなければなりません。検認を受けずに勝手に開封すると「五万円以下の過料」が科されることになります。 […]

相続手続きの流れ

遺言がない場合は相続手続きを進めるために、遺産分割協議書を作成することが必要です。遺産分割協議書を金融機関や相続登記などの際に提示・添付して相続手続きを進めます。 遺言があるのか 遺言は、亡くなった人が遺産を誰に何をどの […]